手続きのフローチャート

相続開始からの流れについて

現在のご状況から、必要な事などサイト内で検索できますので、ご利用ください。
記載内容の詳細は、サイト内で詳しい説明へリンクされていますので、ご利用ください。
手続きの流れのチャートはコチラをご覧ください。ダウンロードできます。

相続が開始してすぐに行う事(7日~14日)

相続が始まったら、すぐに必要となりことばかりです。ご面倒な事も多いかと思いますが、一つ一つ片付けて行きましょう。

  1. 死亡診断書の手配
  2. 死亡届の提出
  3. 火葬許可申請書の提出
  4. 葬儀・納骨の手配
  5. 世帯主の変更(新しい世帯が明らかな場合は不要です)
  6. 健康保険の資格喪失手続
四十九日過ぎたら・・・期限に気をつけて実施

相続開始以降、あわただしかった日々がようやく、落ち着くころではないでしょうか。ここでは優先順位をつけて行うことが必要となります。

1 期限のあること

  • 準確定申告(期限は4か月です)
  • 葬祭費などの請求手続き(時効2年)
  • 名字変更等(期限はありませんが・・)
  • 事業承継(原則4か月)
  • 公的年金の手続き(時効5年)

2 期限はないけれど・・この時期には完了したいものです。

  • 公共料金などの変更
  • 運転免許証など身分証明書の返納など
  • クレジットカード解約
相続手続の中で、前段階として確認、やるべきこと

故人の財産について、どうするか・・を決める必要がありますが、その前段階として必要な事があります。ここが、一番大切な段階になるかもしれません。
すべて、大切な内容となります。

  1. 相続人の調査
  2. 遺言書の確認と必要な手続き出
  3. 相続財産の確認
  4. 遺産分割、放棄などの方針を決める
不動産や預貯金の名義変更、相続税申告
※ サイト内のご紹介となります。

具体的に、不動産の名義変更や預貯金の解約を行います。

  1. 遺産分割協議
  2. 不動産の名義変更
  3. 金融資産の解約、名義変更
  4. 相続税の納税

手続きの流れ チャート図

※クリックすると少し大きな図がダウンロード(PDF)出来ます。

スケジュール